群馬県嬬恋村にあるパルコール嬬恋スキーリゾートでは、スノーシュー
でもゴンドラに乗せてくれることがわかり、行って来ました。
ガイド付きツアーは1〜2月の土曜日だけで、今回は3月の平日。
ガイドはいないので、ホテルのフロントで簡単な夏山の地図をもらい、
夫婦だけで歩きました。
(実際には、夏山経験と詳細な地形図とコンパス(磁石)が必要です。)
ゴンドラ乗場脇のパトロール詰所(朝は無人でした)で入山計画を記入。
@4人乗りのゴンドラは片道800円でした。
Aゴンドラ山頂駅から、雪山散歩ははじまります。
B浦倉山まで20分くらい登る。標高は2091メートル。
今日のコースは、浦倉山の山頂から野地平の白い広場を目指して
樹林帯を歩く。正面に万座スキー場が見えていれば方角はわかる。
樹林帯の中はウサギの足跡が多いが、実物は見えない。
隣の木に浸食されている可愛そうな枯木。
樹林帯で、一つだけ宿り木を見つけました。
C野地平の湿地帯(らしい)の上を歩く。ここからスキー場に向かう。
野地平からスキー場まで平行移動しないと細かい沢が多いとは聞きま
したが、初めてのコースで、沢がありましたので少し右に登りました。
左に万座スキー場が見えていましたので、方向感覚は確かでコンパス
は持参していましたが使いませんでした。
Dスキー場に向かう途中で、カモシカに会いました。10メートルの距離。
尾根をいくつか越えると、スキー場のゴンドラとホテルが見えてきました。
これで迷子状態も一安心ですね。スキーコースの脇を下りました。
パトロールに帰山報告をして、色々な話を聞きました。
ホームページには「ガイド付きツアーで気軽に雪山ハイク」とは書かれて
いますが、平成16年1〜2月の土曜日限定で、今年から始めたのでPR
不足もあり、予約が無い時は開催しなかったようです。
--------------------------------------------------------------
【参考】 (平成16年)
パルコール嬬恋スキーリゾートのスノーシュートレッキングツアー
1月3日(土)より2月28日(土)までの毎週土曜日開催
参加費:4,000円 ガイド代、保険代、ゴンドラ1回券、昼食、入浴券付。
ツアー参加者はレンタルスノーシューを特別価格でご利用いただけます。
浦倉山コース
ゴンドラ山頂駅舎から浦倉山へ周遊約4km標高2,000mの眺望と樹氷林
が美しいコースです。
野地平コース
ゴンドラ山頂駅舎から野地平を経由し、ゴンドラ山麓駅舎まで下りのコー
ス約5km。一面の銀世界の中を野生動物の足跡を探索します。
--------------------------------------------------------------
[ご予約・お問い合わせ] スキー場(代)0279-96-1177
※要予約。天候などにより中止になる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
レンタル料: スノーシューセット(ブーツ・ストック付) 3,500円