玉原高原のスノーシュー体験
寄居町のカヌーテ主催のネイチャースキー教室に、無理矢理スノーシューで
参加させてもらいました。ここは日帰りと宿泊で、申し込みの窓口が違います。
日帰り カヌーテにリンク
宿泊 ペンション・ヴァン・デ・ルージュにリンク
3月10日に特急水上1号に乗り、JR沼田駅前9時半に集合、雪は無い。
カヌーテの自動車で片品の玉原高原に向かうと、途中で急に雪道に変身。
玉原スキー場駐車場の近くのペンション・ヴァン・デ・ルージュに到着。
出発は提携ペンションの駐車場 スノーシューのお決まりのポーズ
身長は「神社の鳥居」よりも高く 雪原を散歩するのは気持ち良い
紅茶を飲んで休憩です 熊が登った熊棚です
月山では多すぎてうんざりした宿り木ですが、玉原高原では貴重な存在。
ガイドの小作(おざく)さん ネイチャースキー3人とスノーシュー2人
テレマークスキーの達人とか お世話になりました
戻る