平成15年1月16〜17日に、八ヶ岳にスノーシューのために
遠征してきました。問い合わせや当日の掲示板書き込みは、
「やつねっとカフェ」で行いました。
平成15年1月16日は、飯盛山(めしもりやま)に登りました。
会津の飯盛山(いいもりやま)には白虎隊が眠っていますが、
八ヶ岳の飯盛山(めしもりやま)は、富士山・南アルプス・八ヶ岳・
浅間山が見える絶好のパノラマ・ポイントです。
飯盛山のスノーシュー行程
A:出発点 B:トイレ C:山頂 D:到着点
到着点のD地点でなおさんが雪かきをして駐車スペースを作って
いるところ。ここに1台の車を残し、A地点から登り始めました。
ペアハットさん、学さん、なおさん、梟マムさん
(写真提供はZOOMママさん、私が写っている写真は以下同文)
八ヶ岳は良く見えました。
三角の白い峰が「飯盛山」。「お茶碗に白米」ですね。
梟マムさん、綺麗ですね。八ヶ岳も本人も。
やった、飯盛山の山頂だ。風が冷たい。
帰路は風も強くなり、私の歩き方が遅いので、帰りは5時になり
暗くなりました。八ヶ岳のスキー場には明かりが点いていました。
ボタン | スノーシュー関連の紹介 | 内 容 | イベント日程 |
ZOOMママの きママなウォーキング |
長野県八ヶ岳小渕沢の ペンションZOOM 無線LAN |
日程表 | |
スノーシューウォーキング IN 八ヶ岳 |
長野県八ヶ岳小渕沢の ペンションペアハット |
日程表 | |
やつネットカフェ | 八ヶ岳ファンが集う仮想喫茶店 |