日時:平成17年4月29日(祝)
場所:おがわ温泉 花和楽の湯
開業1周年の記念イベントと言うので、去年の大混雑を予想して、午前
9時半に到着しましたが、朝は空いていました。午前10時には20人くら
い。ここは夜が24時までなので、来客も夜型のようですね。
1年前と変わらぬ風景です。
あれ、隣に見慣れない建物があるぞ。
中は、1人1畳の仮眠場所と手もみ処でした。
のんびりとごろ寝してきました。
手もみ処では、整体45分コース(4千円)をしてもらいました。
専門の人には及びませんが、堅いコリは少し楽になりました。
女将お薦めの「冷汁うどん精進セット」なのですが、女将に依頼して
うどんを蕎麦に変更してもらいました、右はとろろとご飯です。
別に焼き鳥3種を追加しました。食べるのに忙しく写真を忘れました。
露天風呂の源泉は、勢い良く出ていましたが、入っていたら10秒で
500ミリリットルに絞られてしまいました。1分で3リットルか。
男湯の露天に3本、女湯も3本とすると18リットル。残りは個室浴場か。
私は北側の流出口付近が好きです。ここが一番ヌルスベです。
1周年の特典は、下記の太字部分でした。
1周年記念 帝松 地酒風呂 (4/29のみ)
露天風呂の四角の浴槽に、酒粕の甘い香りが溢れていました。
1周年記念 振る舞い酒(4/29のみ)
レストランの入り口に、樽酒と紙コップが置いてありました。
私は、自動車なので飲めませんでしたが、湯船に紙コップを持参
している猛者もいました。
1周年特別記念品プレゼント(4/29のみ、先着1,000名様)
特別記念品は「たまには 気の向くまま 風の吹くまま 温泉三昧」
と書かれた「花和楽の湯の団扇」でした。
他の家族は用事で出かけていたので、お婆さんと2人でのんびりと
した一日を過ごしました。
1周年記念 特別割引券 配布
6月30日まで有効の200円割引券をもらいました。印刷しても無効。
でも、何枚かありますので、お近くの人は我が家に寄ってください。
この他に、「入浴と茶菓と岩盤浴ウェア」はあるが「タオルと浴衣類」
が付かない特別な券を安価に入手しましたので、埼北温泉愛好会で
オフ会を開催しましょう。
「第1案」 9月まで
金曜日の午後7時〜9時を集合時間として前後に入浴する。
タオルと浴衣は無いが、500円で入場できる。10枚購入してあります。
「第2案」 6月まで
土曜日の10時から入場し、のんびりした1日を過ごす。
これにはタオルと浴衣付きの200円割引券の方が良いのかなぁ。
おがわ温泉 花和楽の湯
〒355-0316 埼玉県比企郡小川町角山26番地2
電話:0493-73-2683(フロヤサン)
FAX:0493-73-2680
おがわ町マップ 生活工房「つばさ・游」