埼北温泉愛好会の「温泉オフ会」です。今回は一泊です。
群馬県と言っても、神流川の対岸は神泉村ですから近いです。
私は、オフ会の前後に神川町の「ルピナス神川ホーム」でパソボラ
をしていました。ルピナス神川から15分くらいですね。
日 時 平成15年2月8日(土)午後4時〜9日(日)午前10時
場 所 群馬県鬼石町 「三波石温泉」
入浴後に食堂で乾杯! ストロボが無いので少し暗いですね。
メインの料理はイノブタ鍋です。
これがイノシシと豚を掛け合わせたイノブタの肉です。
大きさの見本として、手近にあったお銚子を。
この後で、部屋に戻り、宴会は12時近くまで続きましたが、
映像は「映倫カット」・・・というか、日本酒と焼酎とスパークリング
ワインとキムチのチャンポンで、私自身も酔っぱらっていたので、
写真は撮りませんでした。
風呂は、22度の源泉を沸かして循環してあるようです。
湯船にモデルさんはいませんが、朝に入浴した後の写真です。
これは、隣の湯船(禁断の女湯?)ですが、客は、我々6人だけ
なので、お湯は入っていませんでした。
帰りがけに、玄関前で記念撮影。
玄関の右側が食堂。右上の部屋で二次会、寝たのは左の部屋。
二次会の時、何人かは、右上のベランダでホタル族を。
これが源泉を貯めておくタンクのようです。ペットボトルに入れています。